次のようなリトライアクセスがあった。
May 13 17:44:51 unknown [81.91.67.81] from=<ohflpiciqvMeredith@***.com> to=<deo@gabacho-net.jp> helo=<81.91.67.81>
May 13 17:52:05 〃
May 13 18:12:46 〃
May 13 18:46:47 〃
May 13 19:34:07 〃
May 13 20:34:48 〃
May 13 21:48:49 〃
May 13 23:16:29 〃
May 14 00:56:51 〃
May 14 02:50:52 〃
May 14 04:58:12 〃
May 14 07:18:54 〃
送信者アドレスのユーザーIDがでたらめっぽいのがいかにも怪しい。HELOアドレスがIPアドレスなのに「[ ]」で囲んでいないのがいかにも怪しい。私がウェブで公開しているアドレスは「webmaster」なので、私の知らない人から初めて来るメールは通常「webmaster」に宛てられるのに、「deo」宛なのも怪しい。
スパムに違いないとにらんで放置プレイを食らわせてみたら、リトライアクセスは13時間34分で止まった。
送信元にSMTPアクセスしてみたら、MTAが応答した。ボットでなくメールサーバだった。まともなメールサーバならば24時間やそこらであきらめたりはしないのが普通だが(Postfixやsendmailのデフォルト設定で5日間)、14時間未満でリトライが止まったのは、スパム送信用にチューンしたサーバだからだろう。
人間の知識と経験に基づいて「怪しい」とにらむ判断は、今のところ、機械に任せるのがむずかしい。この職人芸で、長時間リトライするスパムアクセスを放置する。正当なメールサーバがリトライを1時間ほどでやめてしまうというレアケース(私が見つけているのは、メールマガジン、携帯電話会社からのエラーリターンのケース)を除けば、怪しいとにらんだリトライアクセスが24時間未満で止まったらスパムだったと判断してほぼ間違いない。S25R方式を素のまま使っていると、こういうサディスティックなプレイができて面白い。
0 件のコメント:
コメントを投稿